6月16日(土)
運動会が行われました!
今回の運動会のテーマは
「みつけよう!ぼくらの輝く宝島!」
みしま中央保育園の保育目標をもとに
あかるい子
\キラキラ笑顔で頑張ります!/
やさしいこ
\頑張っているお友だちを一生懸命応援します/
考える子
\いま何を頑張ればいいのか考えます/
を目標にがんばりました!
運動会がんばるぞ!エイエイオー!!!
力強い足取りで入場している子どもたち!
|
力いっぱいがんばるぞ!! |
|
優勝目指すぞ~! |
|
熱意のこもった宣誓で
運動会の幕がきられました!
|
はばたきさんのたくましいかけっこから
競技がスタートしました!
|
真剣なまなざしでゴールを目指します! |
|
初めての運動会ののびのびさんも
元気いっぱいのスタートダッシュを切りました☆ |
|
はばたきさんに負けじとゆうゆうさんも
走り抜けました! |
玉入れはカゴを目がけて
一生懸命投げました!!
綱引きでは腰を落として
力の限り引っ張りました☆
|
オーエス!オーエス! |
子ども達に負けじと
先生たちも綱引き!
対戦相手はオヤジーズのみなさん☆彡
|
先生たちも本気です! |
|
さすが力持ちのお父さん・おじいちゃん!
いつも行事を盛り上げてくださり
ありがとうございます!! |
オヤジーズのみなさんだけでなく
たくさんの方が運動会をさらに盛り上げてくださいました!
|
父母レースでは顔を粉まみれにすることを
恐れず頑張ってくださいました! |
|
祖父母のみなさんも子どもたちに負けじと
走って大きな口で景品をGET☆ |
お兄ちゃんお姉ちゃんに憧れる
ちっちゃなこどもたちも
がんばってくれました☆
みしま中央を卒園した小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちも
力を見せてくれました!!
園長先生や来賓さんと協力したり・・・
お父さん・お母さんとも協力!!
|
のびのびルーム
ペンギンさんを落とさないように慎重に・・・! |
|
ゆうゆうルーム
デカパンを履いて
お猿さんに扮して一緒に障害物を乗り越えました!! |
|
はばたきルーム
チームの心を一つに、親子のバトンを繋ぎます! |
たくさんの仲間や家族との絆がみられました!!
各競技の応援も応援団長を筆頭に
大きな声でエネルギーを送りました!
|
がんばれ~~!がんばれ~~! |
得点の結果・・・
1位
緑チーム
2位
赤チーム・
黄色チーム
|
運動会のリーダーとしてみんなを引っ張って
がんばってくれたはばたきさん!
とってもかっこよかったよ☆ |
がんばったみんなに大きな拍手!
|
ちびっこヒーローたちお疲れ様でした!! |
会場に足を運んでくださった来賓の皆さん
応援して下さったご家族、
競技に参加して運動会を盛り上げて下さったみなさん、
ありがとうございました。
運動会を終えて、またひとつ成長した
子どもたちをたくさん褒めてあげてくださいね♡