最新インフルエンザ情報
2歳児すくすくルーム インフルエンザA 1名
5歳児はばたきルーム おたふく風邪 2名
4歳児ゆうゆうルーム おたふく風邪 1名
おたふく風邪疑い 1名
熱 1名
3歳児のびのびルーム RSウイルス 1名
1歳児よちよちルーム おたふく風邪 2名
0歳児めばえルーム 下痢 1名
咳 1名
熱 1名
脇野町小学校6年生 インフルエンザ学年閉鎖中
以上です。
≪感染拡大防止の為のお願い≫
◎登園・お迎えの際、園内に小学生のご兄弟はなるべく園内に入らないようご協力お願い致します。
◎マスク着用、玄関前での手指アルコール消毒をしてください。
◎ご家族がインフルエンザにかかられた場合は職員にお知らせください。
◎送迎の保護者様でインフルエンザの方は、園児玄関まで職員がお子さまを迎えに行きますので玄関外でお待ちください。
◎熱が出た際は受診とインフルエンザ検査をしてください。
12月2日(金)の0・1・2歳児発表会はマスクを必ず着用してください。祖父母様にも着用をお知らせください。
2016年11月29日火曜日
2016年11月24日木曜日
インフルエンザについて(2)
インフルエンザ最新情報。
本日、脇野町小学校 6年生
インフルエンザ様疾患 5名
熱等欠席 12名
という状況になり、2日間の学年閉鎖になりました。
今後、近隣施設の保育園でも拡大が考えられます。感染には十分注意をはらっていますが、登園時のマスク着用、玄関前の手指のアルコール消毒、また各家庭においても手洗い、うがい等の感染予防をしっかりと行って下さい。急な発熱などインフルエンザの疑わしい症状がありましたら、早めに受診をお願いします。
本日、脇野町小学校 6年生
インフルエンザ様疾患 5名
熱等欠席 12名
という状況になり、2日間の学年閉鎖になりました。
今後、近隣施設の保育園でも拡大が考えられます。感染には十分注意をはらっていますが、登園時のマスク着用、玄関前の手指のアルコール消毒、また各家庭においても手洗い、うがい等の感染予防をしっかりと行って下さい。急な発熱などインフルエンザの疑わしい症状がありましたら、早めに受診をお願いします。
インフルエンザについて
インフルエンザ最新情報。
本日、脇野町小学校の6年生でインフルエンザの生徒1 名、疑い3名ほど発症しました。
保育園でも感染には十分注意をはらっていますが、各家庭においても手洗い、うがい等の感染予防をしっかりと行って下さい。また、急な発熱などインフルエンザの疑わしい症状がありましたら、早めに受診をして下さい。尚、脇野町小学校のインフルエンザ発症に伴い、明日予定しておりましたはばたきルームのみつば祭り参加は延期になりましたのでご了承ください。
2016年11月18日金曜日
みしま中央保育園保育園の感染症情報について
みしま中央保育園の11月18日現在の感染症の状況をお知らせいたします。現在の感染症による欠席は下記の通りです。
はばたきルーム 耳下腺炎 1名
ゆうゆうルーム 耳下腺炎 4名
のびのびルーム RSウイルス マイコプラズマ肺炎 1名
よちよちルーム RSウイルス 1名
その他、風邪症状による欠席は園全体で12名います。また、近隣の小中学校ではインフルエンザによる学級閉鎖も出ています。インフルエンザが発生しますと自粛の措置を取る場合もありますので、インフルエンザを持ち込まないよう、ご協力お願いします。土曜日、日曜日にお出かけを予定している方は、マスクをするなどの感染症対策を心掛けてください。また、手洗いうがいの習慣も身につけていきましょう。風邪の症状がみられたときは、早めの受診をお願いします。
[1]記事選択へ
2016年11月15日火曜日
長岡市教育委員会よりインフルエンザ情報
長岡市教育委員会からのインフルエンザ情報です。
長岡市教育委員会からのインフルエンザ情報です。長岡市保健所よりインフルエンザ情報が入りましたので、お知らせいたします。
長岡管内は例年より1か月ほど早くインフルエンザの流行期に入りました。保護者の皆さまも早めの予防接種や感染予防に気を付けるようお願いします。現在の感染症情報は下記の通りです。
長岡市管内…付属長岡小:5年生1学級 学級閉鎖(11月 16日~18日)
与板中:2年生 学年閉鎖(11月15日~17日)
現在保育園内では熱による欠席はありますが、インフルエンザによる欠席は出ていません。登園前にいつもと違う様子が見られた場合はご家庭で様子を見ていただけるとありがたいです。また、保育園で発熱症状が見られた場合は連絡を入れさせていただきますので、早めのお迎えをお願いします。
2016年11月14日月曜日
芸術の秋!作品展
芸術の秋です!
今年も作品展の季節がやってきました!
今年の作品展テーマは
集まれ!世界のスマイルアート
~みしま中央kidsの芸術家~
先生達の太鼓演奏・ダンスでオープン! |
各クラスは色んな世界にへ~んしん‼
はばたきルーム(5歳児) 昔の日本へタイムスリップ‼ 本物のお城を見に行って作ったお城は迫力満点! 一人ひとりの作品でもミニお城を作ったんですよ! |
ゆうゆうルーム(4歳児) イタリアへいらっしゃ~い! ボンジュール★ みんなで段ボールやティッシュ箱を積み重ねて ピザ釜を作りました! 周りにはカラフルな特製ピザ!召し上がれ! |
のびのびルーム(3歳児) すくすくルーム(2歳児) マダガスカルへ探検に行くぞー! お猿さんと鳥さんが天井からお出迎え! 下にはワニが~!気を付けて~! |
よちよちルーム(1歳児) めばえルーム(0歳児) イギリスおもちゃの世界へようこそ! かわいいおもちゃ達がお出迎え☆ 手形やクレヨンなぐりがきでカラフルな作品がたっくさん! まさに楽しいおもちゃ箱の世界です☆彡 |
バザー会場も大盛り上がりでした!
出店してくださった皆さまありがとうございました!
作ってあそぼう まつぼっくりやペットボトルを使って かわいいツリーやけん玉を作りました! |
oyaji'sのみなさんのもちつき! つき立てのお餅は大好評でした! |
職員によるおたのしみ♪ 世界をテーマにした劇でこどもたちと一緒にダンス! |
各部屋に置かれているスタンプラリー! 全部集めると手作りバルーンアートのお土産がもらえ、 こどもたちも大喜びでした! |
作品展にご参加くださったみなさん
準備やバザーの出店、ボランティアの方々
ご協力下さりありがとうございました!!
今年も大成功の作品展となりました!
2016年11月9日水曜日
11月8日現在の各クラスの欠席情報
はばたきルーム おたふく風邪 4名
ゆうゆうルーム おたふく風邪 1名
咳 4名
ウィルス胃腸炎 1名
のびのびルーム 熱 1名
すくすくルーム 熱 2名
咳 2名
中耳炎 1名
よちよちルーム 熱 2名
めばえルーム マイコプラズマ肺炎疑い 1名
熱 1名
咳・鼻水 1名
以上本日の欠席状況
発熱、おたふく風邪による欠席者が増加しています。週末には作品展もありますので、感染症拡大予防の為、無理をせず自宅での療養をお願いします。
また長岡市内の小学校においてインフルエンザの流行の兆しがみられます。特に大島学区で増加中です。
ご家族内にインフルエンザの方がいる場合は園にお知らせいただくと共に、園内での感染症予防の為、お声がけいただければ玄関前でお子さんをお預かりいたしますのでご協力お願い致します。
登園の際はマスク着用・玄関でのアルコール消毒をしてください。
インフルエンザによる欠席が在園児の1割(18名)に達すると保健所の指導により登園自粛の措置がとられますのでご了承・ご理解よろしくお願いします。
はばたきルーム おたふく風邪 4名
ゆうゆうルーム おたふく風邪 1名
咳 4名
ウィルス胃腸炎 1名
のびのびルーム 熱 1名
すくすくルーム 熱 2名
咳 2名
中耳炎 1名
よちよちルーム 熱 2名
めばえルーム マイコプラズマ肺炎疑い 1名
熱 1名
咳・鼻水 1名
以上本日の欠席状況
発熱、おたふく風邪による欠席者が増加しています。週末には作品展もありますので、感染症拡大予防の為、無理をせず自宅での療養をお願いします。
また長岡市内の小学校においてインフルエンザの流行の兆しがみられます。特に大島学区で増加中です。
ご家族内にインフルエンザの方がいる場合は園にお知らせいただくと共に、園内での感染症予防の為、お声がけいただければ玄関前でお子さんをお預かりいたしますのでご協力お願い致します。
登園の際はマスク着用・玄関でのアルコール消毒をしてください。
インフルエンザによる欠席が在園児の1割(18名)に達すると保健所の指導により登園自粛の措置がとられますのでご了承・ご理解よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)