かぼちゃのグラタン🍴 とろ~りチーズにホクホクのかぼちゃ♡ ホワイトソースが絡まってトロトロでした😊 |
すくすくルーム 「トリック・オア・トリート」 午前のおやつを取りにきてくれました✨ |
よちよちルーム 「おばけだぞ~!!」 「おやつ、ちょうだい✨」 よちよちおばけが午後のおやつを取りにきてくれました♡ |
クラスで飼っている虫たちへ🐛 毎日新しく、新鮮な餌をあげるため 給食で出た野菜くずを貰いに来てくれます😊 |
晴れた日には園庭で
かぼちゃのグラタン🍴 とろ~りチーズにホクホクのかぼちゃ♡ ホワイトソースが絡まってトロトロでした😊 |
すくすくルーム 「トリック・オア・トリート」 午前のおやつを取りにきてくれました✨ |
よちよちルーム 「おばけだぞ~!!」 「おやつ、ちょうだい✨」 よちよちおばけが午後のおやつを取りにきてくれました♡ |
クラスで飼っている虫たちへ🐛 毎日新しく、新鮮な餌をあげるため 給食で出た野菜くずを貰いに来てくれます😊 |
10月31日(火)
0.1.2歳児の誕生日会がありました🍰
10月生まれのお友だちに
インタビュー🎤
2歳児すくすくさんは、4名の誕生児さん👑
3歳になりました😁 少し緊張しながらも 自分のお名前と好きな食べ物を 教えてくれましたよ🎤 |
先生から
カードのプレゼント🎁
0歳児めばえさんは、1名の誕生児さん👑
初めてのお誕生日会🎉 1歳になりました😁 |
次は
誕生日ケーキの
ローソクの火をフー😙
お友だちと気持ちを一つに・・・。 せーの!フー!! |
みんなからは歌のプレゼント♪
”おおきなくりのきのしたで”を くり🌰のポーズをしながら 歌ってくれました😊 |
お楽しみは
”おはようクレヨン☀”。
音楽に合わせて
いろいろな色のクレヨンが
次々に登場!
赤・みどり… と登場するクレヨンの色を あてちゃう すくすくさん✨ |
お誕生児さんに、大きなケーキのプレゼント🍰 みんなにお祝いされるって 嬉しいね💖 |
おはよう☀と言って
こども園へ登園してくるみんなを
先生たちは毎日待っているからね💖
10月生まれのお友だち
お誕生日おめでとうございます💓
素敵な1年になりますように✨
みんなでポーズ✨ バッチリ決まっています💛 |
「ワッショイ」の掛け声で移動もきびきび! 2人ペアで太鼓を叩くところがポイント🥁 |
ピアノの合図で「きおつけ」「用意」ができ、 合奏曲では1オクターブ移動し 高い音で元気いっぱい奏でました🎹 |
「ドラえもん大好きだからこの歌も好き~💗」と ノリノリなゆうゆうさん♪ |
10月28日(土)
令和5年度、大きくなったよ!パワーアップステージを行いました🎵
この日に向けて歌やダンス、メロディオン、和太鼓の挑戦を頑張ってきました!
3.4.5歳児さん達の頑張った様子をご紹介します✨
3歳児 のびのびルーム
初めての発表会頑張るぞー!! えいえいおー!!✨ |
にこにこスマイルでダンスも踊れたね😊✨ お家の方々も可愛さに思わずにっこり笑顔💗 |
のびのびさんになってから挑戦したメロディオン♪
どれみの音階も色で覚えるところから挑戦しました!
集中してみんな真剣な表情ですね✨ 今ではメロディオン演奏もおてのものです🎵 |
🌟音楽を表現することの楽しさ、人前で自己表現をすることの
楽しさや達成感を大いに感じることができていましたね!
4歳児 ゆうゆうルーム
ゆうゆうさんは和太鼓演奏初披露でした✨
初の大舞台、堂々とした演奏を見せてくれましたよ!
曲は「無責任ヒーロー👍」 基本的な叩き方に加え、振り付けや移動もあって 難しかったけれど、みんないきいきと披露できました✨ |
ダンスも可愛くニコニコで披露できたね😊💗 |
五本指にレベルアップしたゆうゆうさん! みんなの大好きな歌をメドレーで披露してくれました✨ |
みしま祭りでの和太鼓発表をレベルアップ!! 難しい振りやフォーメーションを頑張って覚えました✨ |
メロディオンも五本指+指の移動にもチャレンジ✨ 覚えたドレミを日頃から口ずさんでいたね! |
『怪獣のバラード🎵』 はばたきさんらしい元気でパワー 溢れる歌声を聞かせてくれました💛 |
最後はにっこり笑顔で😊💗 |
いつの間にか、季節はすっかり秋模様と
なってきました🍁
秋探しがだいすきなよちよちさん!💗
お外に出て遊び、生き物や木の実を見つけると
「せんせー!どんぐり!」「トンボいた!」
などと、元気いっぱいに教えてくれます!
たくさん木の実を拾うと、お友だちに
「どうぞ💕」と分けてあげる
優しい姿も見られました👀
/カメラに向かってニコニコ😆\ |
先日よちよちルームでは、秋祭りが
開催されました🌟
『うちわで的たおし❗️』
うちわを持って的たおしに挑戦!!
うちわをパタパタ! 一生懸命に仰いでいます!! 倒れるまで諦めないぞ🔥 |
『ポテトの詰め放題😋』
入れ物にポテトを好きなだけ夢中で
詰めていたよちよちさん!♡
入れ物から落ちないように そーっと入れています…♡ 指先の力もついてきて ポテトの細い棒も器用につまむことが できるようになってきました✨ |
『💗💛カラフル金魚すくい💚💙』
色の違いが分かるようになり、
自分の好きな色の金魚を
たくさんすくうことができると
「みてみて~!」と嬉しそうに
見せてくれました😊
お玉をどう動かしたら すくうことができるかな? 何色の金魚にしようかな?? と、真剣な表情…! 思考力が育っています💭 |
これからも子どもたちの
「やってみたい!」「これなぁに?」
という好奇心を大切に受けとめながら
いろいろなことにチャレンジしていきたいと
思います!💪
いよいよ今週末に行われる
おおきくなったよ‼パワーアップステージ🎉
初めて取り組むメロディオン🎹・リズムバチ🎵
ドキドキ💗ワクワク😁のびのびさんです👍
保護者の方に格好良い姿を見てもらうんだ✊
という気持ちで練習に取り組んでいます💖
ダンスは「やってみよう」「強風オールバック」
の2曲を披露します😎
「やってみよう」を合言葉にどんな事にも怖がらずに
やってみようという気持ちを
持てるような曲でのびのびさんに
ピッタリなナンバーになっています👌
元気な掛け声や振付を見てください❗
元気いっぱい「やってみよう❗」 初めての発表会を楽しもう✨ |
のびのびさんが大好きな曲
「強風オールバック」では
可愛い姿のオールバックになるかもです❗❓
ぜひお楽しみにしてくださいね💖
リズムバチでは、「U・S・A」のアップテンポの
リズムに合わせてバチを叩きます🎶
難しいリズムでも先生の事をしっかりと見て
真似っ子上手なのびのびさんです💘
曲に合わせてリズム打ち「と・ま・と❗」 最後まで上手に真似っ子できるかな😚 |
メロディオンでは「童謡メドレー」を発表します🎹
足はグー❗背中はピッ❗の格好いい姿勢に注目です👀
一本指で先生の指揮を見て
綺麗な音で吹いていますよ🎶
しっかりと集中して 音を聞いて先生を見ています👀 集中力が高まっていますね👍 「ど~ど~🎵」 |
お歌はみんなが大好きなおにぎり🍙のテーマで
「あ・い・う・え・おにぎり」を歌います🎵
最近では給食におにぎり🍙が出てくると
口ずさむくらい大好きなお歌になりました💓
みんなで歌ったり踊ったりする 楽しさや嬉しさを感じられるように なってきています💓 |
パワーアップステージに向けて一生懸命に練習に取り組む事で
最後までやり抜く力が成長しました👍
ぜひ初めてのパワーアップステージに参加する
のびのびさんに温かい声援をお願い致します👋
元気な歌声を可愛らしい振付をお楽しみ下さい😁
今月は、1.2kidsの様子をご紹介します🎵
以前から跳び箱に向けての活動をしていますが、
また改めておさらいしていきます🎵
跳び箱が上手に跳べるように柔軟運動からスタート!!
腰を立てて直立できるかな!? そこからグイーンと腰をゆっくり曲げて つま先を床にタッチ!できるかな~? |
次は、跳び箱のリズムを練習していきますっ🎵
手・足・手・足のリズムを交互にできるかな? ゆっくりでいいから交互にできると 跳び箱も上手く跳べるようになるよ! |
腰を下げずに高い位置のままジャンプしていくよ! 足を大きく開くのがポイント!💡 |
遠くに手をついてジャンプ!! 怖がらず思い切り飛んでみよう! |
18日(水)に8月の誕生日会がありました🎵
今月のお誕生日のお友だちは・・・
のびのびルーム 1人
ゆうゆうルーム4人
はばたきルーム3人
計8人をクラスみんなでお祝いです💕
初めての誕生日会💖 ずっと楽しみに待ってたね🎉 |
みんなからお歌でお祝いもしてもらって嬉しいね💕 今日は僕たちが主役✨ |
みんなでロウソクの火を消すよ~! せ~のっ!ふぅ~💛💚 |
今月の園長先生のお話は…
【一念、岩をも通す🏹】
ネコさんがどこかにめがけて弓矢を引いているね~ 硬い岩にめがけて弓を放ったけれど、ネコさんの強い気持ちで なんと矢が岩を突き抜けてしまったみたい!! |
無理だと思うことでも叶えられることができるんだよ!
みんなも目標やなりたい姿を強く想像して
努力すればなんだって叶う力をもっているよ✨
お楽しみはペープサート劇✨ 「もうけっこう!」のセリフに大笑い! |
うまくいかないことばかりだったぐるんぱ🐘
でも最後には自分が一番輝ける場所と出会うことができたね✨
おうちの人とのランチターイム🍴💕 おうちの人と食べられるが本当に嬉しいね🥰 |
保護者の方々はご参加いただきましてありがとうございました!
今月も楽しいお誕生日会になりました💛💜
朝、晩の肌に当たる風が
急に冷たく感じられるようになりました😌
でも、空を見上げると澄んだ青空と
大きく見える飛行機
そして夜には星座が綺麗に見えています👀
今回はリトミックの様子をお知らせします🎶
大好きなフルーツシェイカーを手に
どんな曲が流れてくるのかと
講師の先生に目と耳が釘付け👀👂
先生の話を聞く力、集中力、持続力、 リズム感が育っていますよ👍 |
先生が動かすぬいぐるみに 興味津々😍 先生の優しい眼差しに 信頼関係も生まれていますよ🎶 |
リトミックの後は遊歩道でお散歩😄
秋の澄んだ青空の下で思い切り
体を動かしています👍
花やねこじゃらしを見つけると そーっと摘んでは お友だちに「どーぞ」と 手渡しています。優しい気持ちが 育っていますね💞 |
お日様の優しい日差しを浴びて 良い気持ち😊 |
朝晩寒い日が続きますが
天気の良い日は戸外に出て
お日様の陽射しをたっぷりと浴びたり
身近な草花に触れたりして
秋の自然を満喫したいと思います😉
23日(水)に8月の誕生日会がありました!
今月のお誕生日のお友だちは・・・
のびのびルーム 5人
ゆうゆうルーム3人
はばたきルーム2人でした!
クラスみんなでお祝いです💕💕
まずは大好きなお母さんとハグタイム🤗✨ この時間が特別なのですっ✨ |
みんなからのおめでとうの歌✨ 今日は主役です✨とっても嬉しいね💕 |
お誕生日カードやお家の方からのメッセージカードも嬉しいね💕
みんなからの「お誕生日おめでとう💕」 誕生日は嬉しいな🥰 |
みんなの前に出てちょっぴりどきどき・・・😍💖 |
今月の園長先生からのお話は
『鉄は熱いうちに打て』でした✨
みんなは熱く熱された鉄と同じだよ! なんでも挑戦できるし、なんにだってなれる! 今から色んなことを経験して、吸収していこう!🔥 |
お待ちかねのお楽しみの出し物は
影絵で『アリとキリギリス🍃』でした✨
遊んでばかりのキリギリスさん 働き者のアリさんを見て笑っていたけれど… 最後には優しいアリさんに助けられたね✨ |