秋🍁すっかりも深まり
園庭にはトンボやバッタがたくさん飛び回っています😊
丁寧にクレヨンで描いたり👀 絵の具を使ってきれいに仕上げます🖌🎨 ダイナミック👍に時には繊細に🎨 |
「先生~トンボとバッタいる~❓」 |
虫取り網を片手に園庭の端から端まで虫探し👀 「見て❗捕まえたよ😁」 「4匹目👀」 |
~🎤音楽の秋🎶~
今回の1,2kidsは野球ボールサイズのボールを使った内容で、最初はボールを床に叩きつけたり、真上に投げて自分でキャッチするトレーニングをしました💪✨
ボールを叩きつけるトレーニングは、上手投げの時に遠くへ飛ばす力を育まれます❕
ボールから目を離さず上手にキャッチ⚾ キャッチできた子はご満悦でした💖 |
次は手前と奥に的を用意し、コントロールを高めるトレーニング💪✨
的をよ~く狙って投げ込みますが、なかなか当たらず苦戦する子ども達😅💦
「あれ~おかしいな💦…」 的をめがけて集中する子ども達✨ 真剣な表情はカッコいいです☺ |
10月に入り、
気温差が大きい日が続いていますが
毎日たくさん遊んで
元気いっぱいのすくすくルームのみんなです!😆
お散歩では日に日に歩くスピードが速くなってきて
体力もどんどんついてきています!💪
友だちと手を繋いでどんどん進むすくすくさん! 「栗がたくさんあったよー」 「カボチャもあっちにあったよ!」 と、見つけた物を楽しそうに話していました😄 |
園庭や公園で秋探し!🍂
どんぐりや葉っぱ!
赤やオレンジ色の木の実など
友だちと話しながら
どこかなどこかなと探しています!
葉っぱやどんぐりでお店屋さんごっこ! 「梅干しおにぎりどうぞ~🍙」 「ハンバーガーもあるよ~😋」 |
「いちについてよーいドン!」
たくさん体も動かして
元気いっぱいのすくすくさん!
かけっこやしっぽ取りゲームをして
友だちに負けないぞと一生懸命走る姿から
競争心の芽生えが見えてきました!
「かけっこやろうよー!」 と、友だちを誘ってくれる優しいすくすくさん! 最後まで頑張るぞー!😁 |
すくすくルームでも粘土を楽しんだり
折り紙やクレヨンを使って
制作遊びを楽しんだりしています!
友だちの物も気になるようで
完成すると見せ合ったり
「可愛いね。」と笑顔で話しています😊
ハロウィンのおばけ作り! クレヨンを使って目や口、模様を描きました! 「ぐるぐる~」と言いながら 描いている様子がとても可愛かったです。 |
「運動の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」
体調にも気をつけながら
この秋も風邪にも負けず
元気に過ごしていきたいと思います!
どんぐりに松ぼっくり拾い、
猫じゃらしの感触や
赤とんぼが飛んでいる様子に
目をまん丸くして
見つめていた子ども達😍
いろんなことに興味津々で過ごした
子ども達の様子をお知らせいたします😀
たくさん歩けるようになって
諏訪神社の階段登りに挑戦しました😁
「おーい、早くおいでよ。」 神社の階段を一歩一歩 慎重に登ります。 |
造形活動では
クレヨンで紙に塗り塗り👀
色塗りも大好きです💗
「そのクレヨンちょうだい!」
子ども達の会話が聞こえてきます。
そして絵本が大好き!!
保育者が絵本を広げると
すぐに集まってきます。
猫が出てくる絵本や、おはなし指さん✋の 絵本が最近のお気に入りです💖 |
お友だちと仲良く遊ぶ姿も
とても可愛いですよ😘
段ボールで作った車で 廊下をドライブ!! お友だちが乗った車を押して、 動かしてあげています👍 |
友だちの存在を意識して
一緒にあそぶ姿が多くなりました。
そんな姿がとてもほほえましく
みんなが笑顔で過ごしています。
さあ、11月はどんな楽しい事が待っているかな👫
みしま会館に咲いていたコスモスを発見👀! その奥には大きなクレーン車も見えて、 大興奮のこどもたちでした! |
「わっしょい!わっしょい!」元気のよい掛け声と お友だちと一緒にお神輿担いで楽しみました💕 |
「何本いれようか…どうやっていれようか…」と 考えている姿が一生懸命で可愛らしいですね♪ |
「ばなな~!」と嬉しそうにする姿や 「あ~ん😊」と食べる真似っこをし合う姿が たくさん見られました! |
10月19日(水)・26日(水)
10月の誕生日会を行いました💖
のびのびルーム2名
ゆうゆうルーム3名
はばたきルーム2名
のお友だちを各クラスでお祝いしました✨
🎤インタビュータイム🎤
お友だちの前での発表はちょっぴりドキドキ♡
好きな食べ物は…?? 「ぶどう🍇にりんご🍎」 大好きな物が沢山だね! |
一人でマイクを持ち質問にも ハッキリ答える姿はとっても素敵です✨ |
素敵な絵本のプレゼント💕 読むのが楽しみだね😊 |
✨じゃ~ん✨ 待ちに待ったお誕生日カードで にっこり笑顔が溢れます! |
先生たちからのお祝いのメッセージにわくわく💕 |
ふ~~っ!!と一息! |
大好きな先生と抱っこ💖 |
大きくなったね!! |
このイラストが意味することわざが分かるかな? 正解は…【犬も歩けば棒に当たる】 これは何かをしようとすれば、 幸運な事や災難な事にも出逢うということ。 みんなも色んな経験をしていこうね! |
10月に入り、
一気に寒くなりましたが、
風邪ウイルスにも負けないよう
パワフルに遊ぶのびのびさんです!😊✨
美味しい味覚であふれる『秋』
秋と言えば…
さつまいも♬
畑でさつまいもを掘って、観察タイム。
「僕の手が2つくらいの大きさだ!」 「これを食べたら足早くなるかな?」 |
大人が想像できないような
子どもの“気付き・発見・驚き”が
どんどん聞こえてきます!!
制作にも打ち込みます!👀✨
新聞紙を手の力でぎゅ~っと
変形させて、一人一人違う形の
オリジナルな“木”を作っています。
身体をこ~んなに曲げて 細かい部分までのりで貼っている様子です✨ 集中力up‼ |
『絵画』 「もう少し赤くしたいから、足してみる」 と自分で好きな色を作ったり、 考えながら塗り進めている途中です😊✨ |
お腹からいっぱい息を吸って出す声は パワフルそのもの! 先生たちもびっくり👀👀⁉ |
お馬さんポーズで渡るよ🐴 |
ゆうゆうさんとはばたきさんは
さすがのバランス感覚✨️
網の中からスクラッチカードを探せ👀 好きな色やサイズを選んだよ♪ |
「ぼくはカマキリがでたよ!」 「わたしは栗だった!」 |
「おいし~!!」 「○○ちゃんのお弁当はなに?」 |
「アンパンマンごはんだよ!」 「ママが作ってくれたんだよ~」 |