2024年12月27日金曜日

12月 2歳児すくすくルーム

 12月17日の、おおきくなったよ!にこにこステージにチャレンジし、ドキドキ・わくわくしながら、保護者の皆さんに自分なりの表現を披露する事ができました。あたたかい応援とたくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。


今月は季節の行事などが盛りだくさんで、新しい出会いに、子どもたちも楽しい時間を過ごしました。今回はレッツリトミックの様子をお伝えします。


始めは朝の挨拶の歌からスタート!体も指先までしっかり動かしたり、う~んと伸ばして準備ができました。



クリスマスやサンタクロースのカードを見ながら、イメージをふくらませ、思い思いに言葉や動作で自己表現を楽しみます。
これはな~んだ?「サンタのソリ!」クリスマスへの期待感でいっぱいです。



大好きなフルーツ・野菜マラカスは自分で取りに行き、選び、音を楽しみ、最後は片付けも丁寧にできました。
みかん・バナナ・ドングリ・大根…どれにしようかな?今日の気分は…


講師の言葉や動作をよく見て、よく聞いて、考えて真似ていく力が育まれています。
友だちと同じ事を一緒に楽しむ時間が大好きです。


リトミックの「心地よいリズムと音」を今年も経験し、子どもたちの生きる力がぐんぐん育っています。生活の中での成功体験や新しい経験を、来年も大切にして過ごしていきたいと思います。
今年も大変お世話になりました。よいお年をお過ごし下さい。











2024年12月26日木曜日

12月 給食 おやつの紹介


寒さが厳しさ増す中、頬や鼻を赤らめながらも

寒さに負けず元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿に

職員一同たくさんのパワーをもらっています!

 

おやつの様子、手作りおやつの紹介をします😊

たぬきおにぎり

めんつゆ・天かす・青のりで味付けしたたぬきおにぎり🍙
「たぬきが握ったからたぬきおにぎりなの?」と
かわいい質問がありました💖大人気のおやつです!


ウインナーチーズ春巻き

ウインナーとチーズを春巻きの皮で巻いて揚げました。
ウインナー大好きの声が沢山聞こえました👍


鬼のパンツ柄クッキーと鬼の金棒ドーナツ

お誕生日会の選べるデザートです!
ももたろうのお話にピッタリのデザートでした🍑

おやつ時間の様子

丸くなってニコニコ顔でおやつタイム💓

食べている時のお話も楽しみのひとつだね🎶


手作りおやつの日は子どもたちが大喜びです💓
市販のお菓子だけでなく手作りおやつで食事の補食となるように
給食職員で手作りおやつ作りも頑張っていきます!
気になる事がありましたら、いつでもお問い合わせください😄

2025年も元気に登園してきてくれることを楽しみにしています💖



12月 1歳児 よちよちルーム

 雪が降り始め、

寒さが厳しくなってきましたが

今年最後まで

元気いっぱいに過ごしていきたいと思います😊


今回は1.2kidsの様子をお知らせします🎵


「よーいドン!」の合図で一斉に元気走ります💨

早く走る、すばやく動くなどといった
身体の使い方を運動遊びの中で
自然に身についてきている
よちよちさん!



言葉の理解が進み
言葉の意味を理解し、動きと連動させれる様子が見られます😄

次は何になりきって移動するのかな…。
講師の先生の話をワクワクしながら
聞いています👂

両手両足を床につけライオンに
なりきりゴールのマットまで進みます🦁


4月では、あまりできなかった四肢を使う動きも
1.2kidsの活動を通して
出来るようになりました!!


マットに転がったり、
ソフトサークルの上を渡ったり。
バランス感覚を養いながら
最後までやり遂げられると
達成感で
笑顔キラキラ☆☆




まだまだ続く雪の季節⛄
体調に気をつけながら
お友達と一緒に身体をたくさん動かし、
蛇のように粘り強く
新しいことに
前向きに挑戦していきたいですね🐍

2024年12月25日水曜日

12月 4歳児 ゆうゆうルーム

パワーアップステージ🎵、作品展🎨と忙しい秋を
全力で駆け抜けたゆうゆうさん✨
スピードを緩めることなく
次のステップを踏み出しました❕

和太鼓は基本の姿勢、体重移動を強化💪
新しいリズム、振りにも挑戦しています✨

「み~ぎ!ひだり!まんな~か!」
下半身を使い、低い姿勢で左右に
身体を動かします🥁

鍵盤ハーモニカでは
「ひげじいさん🎵」がレベルアップ🔥
細かい指の動きに挑戦中💦
ペースを落としてゆっくり演奏しています♬

「ド・ド・ド・ド・ド・レ・ミ・レ・ド~」
「難しい!」「もうちょっとでできそう」と
新しい楽譜に集中して取り組んでいます💕


制作面ではクリスマス会の帽子を作りました🎅
好きな色の画用紙で家を作ったり、
折り紙で作ったサンタと靴下を
帽子の好きな所に飾りました✨

「早くクリスマス会の日にならないかなぁ~♪」
帽子を作りながらクリスマス会への
期待感を高めていました🎄

月の後半には来年の干支「ヘビ」を作りました🐍
顔の表情や体の模様をデザインし
線に沿ってハサミで上手に切りました✂

「来年はヘビ年って知ってるよ😄」
「あれ、今年は…なんだっけ?😅」
可愛い会話も聞こえてきました💗

もうすぐ2025年✨
来年もいっぱい身体を動かして遊ぼうね🌞
連休明けにまた元気な姿で
「あけましておめでとう🎵」と
みんなで挨拶したいです😊
良いお年をお過ごしください💖


R6 クリスマス会🎄

 12月24日(火)

クリスマス会を行いました🎄


サンタさんが来る日を楽しみに待っていた子どもたち💖

朝から、「僕のお家にサンタさん来たよ!」

「私は今日来るんだよ💕」と目を輝かせていました👀✨


自分だけのオリジナル帽子を被ったら、

プレイルームに集まってクリスマス会スタートです🎉


天使やツリー、サンタをモチーフに
世界に一つだけの素敵な帽子😍
子どもたちの創造力が光っています✨


めばえルームは
子どもたちがツリーに変身!


「クリスマスって何の日?」

「どうしてツリーを飾るの?」

クリスマスについての学びも深めました🤔



すくすくさんはペンギンさんの帽子🐧
お客様お座りをすると
真剣な表情でお話を聞いていました👂


よちよちさんもかっこいい!
トナカイさんの帽子も素敵です💕


3・4・5歳児はクリスマスについてお話を聞いた後

〇×クイズ大会の始まり始まり~!


「サンタさんはバスに乗ってくる?」
「サンタさんのソリは犬が引っ張っている?」
〇か×かを考えて、みんなで大移動!
「こっちだよ!」とお友だちを呼ぶ
元気いっぱいな声もたくさん聞こえました😝


今年のおたのしみは

『クリスマスの夜はしずかにね!』

のお話🎅


ウキウキいい気分のサンタさんが
にぎやかにプレゼントを配るお話🎅
行く先々で、「サンタさん、しずかに。」と
犬や猫、雪だるまに注意されても
「あっはっは!」と大笑い😆
みんなの所にもやってくるかな?


お楽しみが終わると

突然聞こえてくる鈴の音🔔

「もしかして…💗」と子どもたちの目が

キラキラ輝くとサンタさんの登場です!


サンタさんの登場に大喜び💖
魔法で小さくなった可愛いトナカイと一緒に
質問に答えてくれました😊


はばたきさんからの質問は2つ!

『なんで欲しい物がわかるの?』
『どうやって飛んでくるんですか?』

サンタさんはいつも
空の上からみんなのことを見ていて、
トナカイに魔法をかけて
空を飛んで来ているんだって!


サンタさんの目の前に立ち、
ドキドキの質問タイム💗

『どんなお洋服を着ていますか?』

サンタさんはいつも赤い服を着ているんですって!


続いてはダンスタイム🎵

「一緒に踊ろう!」と

サンタさんを誘って

『ジングルベルロック』を踊りました🎉


たくさん踊って練習したダンス🎵


最後はサンタさんと一緒に記念撮影📸✨

自慢の帽子も良く似合っています😘


☆のびのびルーム☆

☆ゆうゆうルーム☆

☆はばたきルーム☆


お部屋に戻り、サンタさんからの

プレゼントを受け取ります🎁


お家に帰ってから楽しんでね🎅


サンタさんとの時間は

あっという間⌚だったけど

楽しかったね!😆


みんなのお家にも

素敵なサンタさんが来てくれますように…✨









2024年12月23日月曜日

12月  3歳児 のびのびルーム

 12月に入り

寒さが本格的になってきましたが

クリスマスの歌を歌ったり

制作をしたりして楽しく過ごしています🎄


クリスマスソングでは

🎵あわてんぼうのサンタクロース🎅

🎵ウサギ野原のクリスマス🐰

🎵サンタッタを歌う事が大得意😊

ウサギ野原のクリスマスの歌詞のある
🎵ウインクしてる~🎵
ウインク出来るかな😉

ツリー制作では

チームに分かれて〇△□を用いた作品を

協力して完成させました✨

〇△□を枠からはみ出さずに貼るには
どうしたら良いかな...?
「こっちがいいかな?」
「ここがいいんじゃない?」と試行錯誤したり
話し合いをしたりしました💗


パン作りをするという事で

パン屋さんごっこを行うと

店員とお客さんをなり切ってしました😊

「いらっしゃいませ~!」
「アツアツですよ😊」
「忙しいなぁ💦」
「メロンパンください!!」など
言葉のやりとりが見られました✨

のびのびさんはパン作りが楽しみで

「いつ作るの?」「まだかな?😄」と

毎日楽しみに登園していました🍞

「美味しくなぁれ✨」と
コネてトッピングして
おやつの時間に美味しく食べました😁


2025年も

好き嫌い無く

たくさん食べて元気いっぱい

過ごしていきたいと思います💓

2024年12月20日金曜日

12月 0歳児めばえルーム

 子ども達が初めて経験する雪景色😀

ウッドデッキが白くなったことに

気が付いた子ども達は

早速窓に釘づけで雪を眺める姿がありました👀


早速手に取って
冷たさを確認😁
冷たい感覚と水になっていく様子に
びっくり😐していました



今月は2回目の1・2Kid’sがありました😃

初めは講師の先生にご挨拶👍

先生のお顔をじ~っと見て、頭をぺこっ!!

可愛く挨拶ができました😁

「今日は何をするのかな😲」

準備を始めた先生の姿に興味と好奇心で

目がくぎ付けです👦👧

「おはようございます」の
挨拶の後は
先生の話に集中😁
お話を聞くことが上手になっていますよ😊

お山登りは得意技の一つ💪
「見てみて、上手でしょ😀」




そして一大イベント!初めての発表会

『おおきくなったよ!』にこにこステージを経験しました👍

堂々とステージに上がる姿に

頼もしさと成長を感じた時間でした💪

大好きなお家の方の前で
得意なダンスを披露😀
いつも通りにリズム感ばっちり👌で
可愛く踊っていましたよ💞
お家の方の応援が力になりました😍


来年は巳年🐍

巳年は新しい挑戦や変化を

前向きに受け止める年でもあるそうです😊

めばえルームでもこの時期ならではの

雪遊びを楽しんだり

大好きな絵本を読んだり、ダンスをしたりと

色々な遊びに挑戦して

楽しく過ごしていきたいと思います😉




0・1・2歳児 12月お誕生日会

 12月20日(金)に0・1・2歳児の

お誕生日会がありました。

2歳児 3名

1歳児 3名

6名のお友だちが

みんなにお祝いしてもらいましたよ😍

最初はインタビュータイムです😊

お友だちに見守られながら

大きな声で、名前と何歳になったかを

言いました💖

ちょっぴりはにかみながら
マイク🎤に向かって
名前をいう事が出来ましたよ👏
         

次はクラスの先生からお誕生日カードの

プレゼントです💝

先生からのメッセージが嬉しいね💓
お誕生日のお友だちの可愛い姿が
メッセージに込められていますよ😌

そしてお楽しみのろうそく”ふぅ~”の

時間です👍

いっぱい息を吹き込んで「せ~の、ふぅ~」

ろうそく”ふ~”の時間は
いちばん盛り上がります😃
上手にろうそくの火を消すことが
出来ました😉


お友だちからは♪ハッピーバースデートゥユー♪の歌と、

季節の歌♬サンタッタ♬をプレゼント👦👧

♪サンタ、サンタ、サンタッタ…
サンタさんにもみんなの歌声が
届いたかな🎄


今月のお楽しみは

なんと!サンタクロースさんが

遊びに来てくれました🎅

不思議な力を持ったサンタクロースさんが

ちびアンパンマンたちに空気をいれると

あら不思議😮

おおきいアンパンマンになったよ😮


先生がメロンパンナちゃんに
空気をいれます💨
みんなも「がんばーれ」と
応援してくれました👍
言葉による伝い合いと
共同性が育っていますね💖

12月生まれのお友だち

お誕生日おめでとうございます🎂

素敵な一年になりますように💓

2024年12月19日木曜日

12月 3・4・5歳児誕生日会『ふたりのももたろう🍑」

12月18日(水)に

12月生まれのお友だちの

お誕生日会がありました!


のびのびルーム2名

 ゆうゆうルーム2名

計4名のお祝いをしました🎉


ちょっぴり緊張…
でもワクワク…💓

 

今月の園長先生のお話は…
七転び八起き
人生の中で、転ぶ事もあるかもしれませんが、
だるまさんの様に、何度でも諦めずに自分の力で立ち上がって
色んな事へ挑戦してください✨




のびのびさんには好きな食べ物🍊
ゆうゆうさんには好きな遊び🎶
の質問💡
堂々と自信を持って発表してくました💖


ハッピーバースデーの歌を歌ってもらい
ケーキのロウソクにフ~!😚
上手に火が消えました🎂


保護者の方からメッセージ💌

ぎゅータイム💖
笑顔が溢れ出します💕


今月のお楽しみは

『ふたりのももたろう🍑』

みんなが知っている鬼退治のももたろう🍑
実は、もう一つ桃が誰にも拾われずに流れていき、
鬼が住む名前の無い島へ流れつきました。
桃から生まれ鬼に拾われ育てられたももたろう🍑
その島では、相手が自分と違う物を「スキ」でも
けなしたり、合わせたりせず
平和に楽しく暮らしており
ももたろうはみんなが「スキ」な色になれるように
「にじがしま🌈」と名付け
色んな「スキ」が集まる島になっていました。
そこへ、鬼退治のももたろう🍑が現れ…
2人はどうやったら仲良くなれるかなぁ❓
「お揃いの服を着る!」「髪型を一緒にする!」
「優しく手を繋いであげる!」
みんなの優しい考え方がとてもステキでした💗



お待ちかねのお誕生日会給食🍴
お家の方や友だちと食べる給食はとても特別で
とても美味しいね😋
特別なデザートは虎柄パンツクッキーか金棒ドーナツの選べる
って嬉しいね💕



誕生日カードプレゼントタイム😁



雪も降り積もる⛄日もありますが😖
体調を崩さないように
沢山遊んで😊もりもり食べて😋
新しい年を迎えようね💖

12月生まれのお友だち

お誕生日おめでとう🎂

素敵な一年間になりますように…