5月16日(金)特別養護老人ホームみしま園の
訪問に行ってきました🌞
みしま園に着き、スタンバイ中… 発表でおじいちゃんおばあちゃんに 笑顔と元気を届けてくるぞー❗オー❗ |
「おはようございます!!」 と元気な挨拶と共に入場です😌 30人以上の利用者さんを目の前にドキドキ…💗 |
初めにメロディオンで4曲メドレーの発表です♪
「とんとんとんとんひげじいさん」 「キラキラ星」「ぶんぶんぶん」「ミッキーマウスマーチ」 丁寧に、心を込めて弾くことが出来ました💯 |
園長先生からのお話。
「可愛い子には旅をさせよ」のことわざがあるように 園外に出て様々な経験ができること、子どもたちにとっても 貴重な経験です。今日は沢山元気をもらって楽しんでください! |
子どもたちが「おじいちゃんおばあちゃんに聞いてみたい💡」
と、考えていた質問を3チームにわかれて聞いてみました!
「すきな食べ物はなんですか?」「すきな歌はなんですか?」 「ディズニーランドに行ったことはありますか?」 それぞれの質問にも優しく答えてくれる利用者さん💛 みんな真剣に聞いていました👀 |
質問コーナーの後は、プレゼントタイム💗
子どもたちが心を込めて作ったメダルを渡しました🏅
「今日はありがとう、元気でいてね💓」 の言葉も添えて、一人一人に手渡し。 「ありがとう」と利用者さんの笑顔もみられました😌 |
うた「さんぽ」を元気に披露しました🌟
「歩こう、歩こう、私は元気~♬」 利用者さんの笑顔と手拍子に、嬉しそうなはばたきさん😍 |
最後は可愛いダンスを2曲踊りました👀💙
「あたしさくらんぼ~🍒もう1かいっっ!!」 元気な掛け声がホールに響きます✨ 一番の盛り上がり!!可愛らしい笑顔がはじけます💫 |
楽しい時間もあっという間で、子どもたちにとっても
思い出に残る、貴重な時間となりました。
みしま園訪問を通して、自分達とは違う環境で過ごす方がいることを
知り、思いやりや優しい気持ちを持って接することの
大切さを学ぶことができました。
今後もこの経験を活かし、初めてのことにも怖がらず、どんどん挑戦し
「楽しかった!」の経験を増やしていきたいと思います💙