2025年4月10日木曜日

令和7年度  新年度スタート!!

ぽかぽかと暖かい陽気に包まれながら、
 新年度がスタートしました✨️
新しい1年も、わくわく、どきどきが
溢れる毎日にしていきたいと思います!!

各クラスの年間目標をお知らせします。

~めばえルーム~

☆暖かく家庭的な雰囲気の中で、
遊びを通して子どもたちの成長に合わせた援助を行う。
☆たくさんのスキンシップを通して
愛着関係を築き、安心して過ごす。

音楽に耳を傾け手遊びを楽しんでいます♪
先生との間に愛着関係もでき始め、
少しずつ笑顔も見られるように
なりました😊💗


~よちよちルーム~

☆安心安全な環境の中で
「自分でやってみよう」という好奇心を育む。
☆様々な経験を通し、人やもの、
食べ物への関心を広げ、心身共に健康に過ごす。

指先を上手く使い、集中して取り組んでいます😶
色んな素材に触れながら感触を確かめ、
五感を刺激していきたいと思います💗

~すくすくルーム~
☆遊びの中でいろいろな事への興味や関心を持ち、
二歳児ならではの心情や思考力の芽生えを育んでいく。
☆子どもの「やってみたい」の
意欲や好奇心を応援して見守りながら、
「できた」の気持ちをほめ、身辺自立に繋げていく。

手指遊びに集中中👍
この指先の動きが鉛筆持ちや
箸の持ち方にたくさん関わってきます😉
遊びの中で手指や体の機能の発達を
育んでいきます👌

~のびのびルーム~
☆基本的生活習慣を身に付け、
自分の力で「やってみよう」とする自立心を育んでいく。
その中で、「できた!!」の成功体験を積み重ね、
自信や達成感を味わっていく。

「こっちおいで」「一緒に遊ぼうよ」
と、積極的に友だちを誘って
遊びを発展しています💗
様々な遊びを知り、体験していきながら
どんどん関心の輪も広げていこうね☆
             

~ゆうゆうルーム~

☆園生活の中で子ども達のやってみたい!
主体性を大切にし、信頼関係を深めながらこども園が安心して
過ごせるように安心感の積み重ねをしていく。
その中で一人ひとりの良さを認め、日々の生活で充実感を味わえるようにし、
保護者の方と子ども達の成長を共有しながら楽しんでいく。

ゆうゆうルームになって新しい体験がいっぱい🌟
こども園でしか出来ない色々な体験を
遊びを通してダイナミックに楽しみ学んでいこうね💖


~はばたきルーム~
☆小学校へ向けて自分で考え、発言する経験を重ね、

表現する姿を褒め、認められることで自信をつけていく。

最終学年に進級し、「年下の子に優しくする✨」と
心も大きく成長しているはばたきさん💖
最初の行事、運動会に向けて友だちと力を合わせる
協同性が育まれています♬



保護者の皆様と共に
子育てを楽しんでいきたいと思います!!
🌸1年間、よろしくお願い致します🌸