高く積もっていた雪が解け、
小さな虫や可愛らしい草花を見かける季節になりました🌸
すくすくルームでの生活も残りわずかになりました。
進級を楽しみにしている子どもたち✨️
1つお兄さんお姉さんになる喜びを感じながら、少しづつ進級に向けた準備をしています!
自分で身支度できることが増えてきているすくすくさん!
カバンの中から体温記録表やコップを出して決められたところに置きます👜
また、おやつの後にはコップを洗い、片づけをします🍘
![]() |
コップの準備中✨️ お友達と声を掛け合って最後まで準備や片づけをします! |
進級するのびのびさんのお部屋を探検に行きました!
「お魚がいるよ!」や「机が大きいね!」などすくすくさんのお部屋との違いを
たくさん発見していました👀
![]() |
すくすくさんのお部屋にある物と同じ物があるかなクイズに挑戦! 時計を見つけて「あったよ!」と嬉しそうに指を指していました👉 |
入園式に向けてお返事をしたり、歌を歌う練習もスタート♬
初めは少し恥ずかしそうな姿も見られましたが、
毎日の練習の中で自信がついてきたようで、元気の良い声が聞こえるようになりました✋
![]() |
入園式で歌う園歌を元気よく歌います🎤✨️ 「気をつけピ!」のかっこいい姿勢で最後まで 歌うことができるようになりました! |
イメージをしたものを形にすることが上手になったすくすくさん⭐️
折り紙やセロハンテープ・シールなどを使い、アイスクリームや手紙などさまざまな物を
作ることに夢中です💌
また、「これどうやって作るの?」と作り方を聞いたり、
お友達同士で教え合う姿も見られます✨
![]() |
何を作ろうか考え中・・・ 折っていくうちに「お星さまみたいになった!」と 形からイメージを広げていく姿も💗 |
1年前は新しいお部屋、新しいお友達にドキドキだったすくすくさん💓
1年を通して、自分の気持ちを言葉にして伝えられるようになったり、
少しづつ身の回りのことが自分でできるようになったりと、
日々の生活の中でたくさんの成長を感じることができました!
4月からは、かっこいいのびのびさん!
ピカピカの制服を着て、元気よく登園してくれる姿が今から楽しみです✨