2025年9月22日月曜日

レッツチャレンジ消防署

 9月19日(金)

レッツチャレンジ!

ゆうゆうルームで消防署へ行ってきました☆


~消防署へレッツゴー!~

登園した時や、バスの中では
「早くつかないかな!」「どこにあるのかな?」
「消防署の中ってどうなっているんだろう?」
みんなのなぜ、どうして?があふれてました。

~消防署の方が消防士さんのお仕事や、消防署の中を案内してくれました~
消防士さんのお話をよく聞いて
消防署の秘密を沢山学びました!

消防署の中にある”指令室”
消防署へ連絡が入ると、このお部屋に繋がります。
色々な機械があって興味津々!

カッコイイ消防士さんの服も見せてもらいました!
救急隊と、消防士さんでお洋服の色が違うんだって😲
消防士さんのお洋服は、なんと約10キロ!
~いよいよ消防車の見学🚒~
ゆうゆうルームのお友だちが大好きな、はしご車🚒
間近で見ると、とっても大きいね!
「はしごは、どのくらい伸びるんだろう?」

みんなが、消防車を見学していたら、なんと救急車が出動!
出動要請があってから、あっという間に
出動する救急車にくぎ付けでした。
「がんばって来てね~!」「いってらっしゃい」と
みんなで応援しました📣

憧れの消防服を着てハイ、チーズ📸💕
みんな似合っているね

消防士さんになりきって、ポーズ!
ぼくたちも消防士さんみたい
たくさん食べて、大きくなるぞ💪

みんなの、どうして?や、そうなんだ!という発見が
たくさんできた、消防署見学でした✨
消防署の中を見せて頂き、ありがとうございました!

 ~ぐんぐんの広場にて、お弁当タイム🍱~             
天気にも恵まれ、秋の心地よい風を感じながら
お弁当を食べることができました。
お弁当のご用意、ありがとうございました!
 
~エネルギーチャージした後は、遊具で沢山遊んだよ!~
ぐんぐんにある、大きな滑り台は、大人気!!
お友だちと一緒に滑ったり、
何回も滑ったりして楽しみました!!


ゆうゆうルームが楽しみにしていた、消防署見学。

実際に目で見て触れたり感じたりする事で、更に興味関心が湧き

ワクワクする体験になりました。

また、戸外活動を通して、公共のマナーも学んでくることができ、

身も心も、また一つ大きくなったレッツチャレンジになりました✨