みしま祭りのステージ発表を経験し、心も体も成長したはばたきさん✨
8月はプール活動と食育講座の様子をお届けいたします😌🎵
8月も天気の良い日が多く、毎日のようにプールに入り
気持ちも体もリフレッシュ🏊
| ルネサンススイミングで鍛えたバタ足を披露✨ 隣の友だちを見ながら「友だちには負けないぞ~💪」 みんなのやる気が伝わってきます🔥 |
| 先生のトンネルをくぐったり、フープに飛び込み 潜って抜け出す事も上手です👍 |
長岡市の食育指導は2回目が行われ、今回は赤・黄・緑の
三大栄養素について学びました😊
| 赤は肉🍖、魚🐟、牛乳🥛等 筋肉を作ったり、骨を強くする… 各栄養素の役割を教えていただき バランス良く食べる事の大切さを知りました✨ |
次に便が出やすくするための「ウンチおたすけ体操」を
毎日元気にプール活動をした子どもたち、
これからはマラソン大会、発表会、作品展と
色々な行事が待っています✨
沢山遊んで、沢山食べてどんどん
パワーアップしていきましょう😄💕