2025年8月29日金曜日

8月 3歳児のびのびルーム

 暑い暑い夏が、まだまだ続いています。

たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら、

体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います!


今月は、1・2kidsで運動遊びをしている様子をお伝えします!

まずは準備体操!「まげまげのびのび!」と掛け声を言いながら

田中先生の真似をしてくっしんやしんきゃくをしています!🔥

両足を広げて準備体操!
「先生見て!お腹に顔までついちゃうよ!」と言ってペタッ!
身体が柔らかいのを見せてくれて得意げなのびのびさんです!😁


田中先生の周りをぐるぐると走っていました!

先生の笛の合図をよく見ながら進んだり止まったりしています。✋

さらにそこから応用編!信号機の色のミニコーンを持って田中先生が合図!
「青は走る。」「赤は止まる。」「黄色はうさぎ跳び。」
子どもたちはよく見てルールを守りながら楽しんで走っていました!


次は、跳び箱を登る時の腕の使い方や伸ばし方、踏ん張るやり方に挑戦!

先生たちの手に自分の手をのせてビヨーンと伸ばします!🔥

「これ難しい。」と言いながらバランスをとっていたのびのびさん!
しっかりと腕を使って踏ん張り、上手に浮くことができてニッコリ!


運動コーナー遊びでは、グーパージャンプやライオン歩き、

マットで前転や跳び箱遊びを腕や足、身体全体を使って楽しみました!😄


子どもたち一人ひとりが順番にコーナーを周って運動遊び!
「ライオンさん踏むとビリビリっとしちゃうんだよ!」と
注意しながら進んでいました!🦁


暑い中でも子どもたちは元気!

しっかりと水分補給を行いながら

これからもたくさん身体を動かして遊んでいきたいと思います!😝