6月11日(火)
避難訓練を行いました。
火災のサイレンが鳴ると
子どもたちは静かに放送を聞き
園庭に避難しました。
| 与板消防署の消防士さんにも来ていただきました✨ |
| 速やかに避難できていて良かったと 褒めてくださいました! 「おはしも」の約束の確認もしていただきました💡 |
「お」 押さない
「は」 走らない
「し」 しゃべらない
「も」 戻らない
| めばえルームでは三人同時に抱っこ、おんぶができる 避難用具も使用しました! 安定感があって三人同時でも素早い 避難ができます。 |
| 放水するところも見せて下さり 子どもたちは大興奮☆ |
消火訓練も行いました。
| 「火事だー!」と大きく叫びまわりの人へ伝えます! |
| まくようにしながら少しずつ近づき・・・ 消火成功! |
消防車・消防士さんと記念撮影📷
| すくすくルーム |
| のびのびルーム |
| ゆうゆうルーム |
| はばたきルーム |
こども園でだけでなく
お家にいるとき、買い物している時・・・
大人の備えはもちろんですが、
子ども達が
自分でも大切な命を守れるような
訓練をしていきたいと思います!