寒さが⛄一段と厳しくなってきましたが
ゆうゆうさんは身体を動かす事が大好きです💚
最近は、なわとびやドッチビーに夢中です💓
| 「何回跳べたか数えててね❗❗」 お互いに数え合ったりしています。 | 
ルネサンススイミングも少し寒くてもへっちゃらです✨
プールの中は温かい💕
| 「今日も早く入りたい❗❗」 毎回ワクワクしています😆 | 
手先も器用になってきて
小さい折り紙でも上手に折ります💚
12月24日(金)
0.1.2歳児、3.4.5歳児に分かれて
クリスマス会を行いました😊!
| プレイルームへと繋がる階段には 各クラスが作ったクリスマスツリーがお出迎え♥ | 
| 「イエス・キリストってだぁれ?」 「サンタさん🎅は本当にいるの?」 「なぜクリスマスツリーやリースを飾るの?」と どうして?がいっぱい👀!! | 
| ♪クリスマス~といえば やっぱりあれだよね♪ ♪声を合わせて 言ってみよう♪ | 
| 「メリークリスマス☆」 | 
| めばえルーム | 
| よちよちルーム | 
| すくすくルーム | 
| のびのびルーム | 
| ゆうゆうルーム | 
| はばたきルーム | 
12月は「おおきくなったよにこにこステージ」や「クリスマス会」
クリスマス飾り制作に
新年の干支作り・・・
たくさんの経験をしました。
| レインボーマットで鉛筆コロコロ😊 マットからはみ出さず 上手に回転できるようになりました。 | 
| 今年初めての雪😍 早速たらいに雪を入れて保育室で 雪遊び。 「うわ~、冷たいね」「アイスみたいだね」 など、雪の冷たい感触を楽しみながら 会話も弾んでいました。 | 
| みんなでカード遊びを体験💗 先生が読んだカードをじーっと見て探します。 「これかな?」「正解!」 みんなで遊ぶの楽しいね。 | 
| 12月も残りわずかになりました。 来年は、寅年😁 大好きな絵の具遊びで虎の絵を 描いてみました。 | 
| 「Hello! Hello! Hello how are you♪] | 
| 「Reindeer! Christmastree! Stocking! Present! Santaclaus!」 | 
| 「帽子がな~い!!HAT!」 「Oh~!no~~~!」 | 
| 「Sticker please♪」 「here you are!」 「Thank you☆」 | 
| つめたい…!?これが雪か~! | 
| 立つのが上手になったので、立って演奏する ラテン太鼓にチャレンジ! 「ドンドン♪」大きな音がするね! | 
| 手形をペタペタ!シールもペタペタ! 仕上げにスタンプの雪を降らせます❄ 「ぼくたちのところにもサンタさんが 来てくれますように…💗」 | 
| 「ちょうだい」「どうぞ」出来るかな~? | 
| みんなからお歌と拍手で「おめでとう✨️」 | 
| お名前を呼ばれて元気にお返事! 「ハーイッ✋️」 | 
| お誕生児さんに自動販売機のボタンを押す お手伝いをしてもらいました😊 | 
| 次は何がでてくるのかな~?? | 
12月15日(水)
12月のお誕生日会がありました☆
今回は感染症対策のため、各クラスで行いました。
お部屋ではインタビューや
みんなからのお歌でお祝い✨!
誕生日カードをプレゼントされて
とても嬉しい表情が😊♥
| 12月の花はポインセチア 花言葉は ♥ しあわせになってね ♥ お友だちの幸せを願うことは 素敵なことだね✨ | 
| 感染症対策へのご協力 ありがとうございました! | 
オープニングは、5歳児はばたきさんのダンス💃
| めばえさん、よちよちさん、すくすくさん 頑張ってね!! | 
~めばえルーム~
| 可愛いブタさん達が、 お山を登ったり、車に乗ったりしながら登場✨️ | 
| 音楽に合わせてマラカスをシャンシャン🎵 | 
| 「いちご、ゴー!ゴー!」 みかん、ケーキ、ヨーグルト、パイナップル ちくわ、せんべい、さくらんぼ、とうもろこし・・・ たくさん食べて、おなかいっぱい😋 「ごちそうさまでした!」 | 
| / オオカミが来て ふ~っとひとふき! \ みんなで楽しく手遊び💕 | 
| ブタさんのお家を吹き飛ばしてやる! 「ふっふの、ふぅ~~~!」 | 
| 最後はみんなでダンス💖 いいね~👍 | 
💗0・1歳児ふれあい遊び💗
| パパ・ママのお膝の上で にっこにこ😄 | 
| 「しゅりけんにんじゃ」で 忍者になりきってダンス⭐️ | 
| ちょっぴり恥ずかしかったけど 「ください」と、言うことができました! | 
| 子どもたちをギューっとハグ💞 「頑張ったね!」 | 
| みんなで楽しく頑張ったね😍 |